市川市で相続した不動産は売った方が良い・・

query_builder 2022/02/28
ブログ
white-male-1834099_640-300x300

相続した不動産は売った方が良い・・・か?


みなさんの相続状況によりますが1つ言えること


→ それは相続した不動産を放置してはいけません。


ずっと放置しているとデメリットが多くあります。


●近所から雑草や竹藪が越境してきたと連絡ありご迷惑をかけてしまう。

●野良猫住みつきや不法侵入者のリスク

●国に空き家認定されると固定資産税が6倍に!

●維持費がかかってしまう。


参考例

空き家維持費(固定資産税評価が土地建物1000万円の空き家)


固定資産税   14万円 (固定資産税評価額1000万円×1.4%)

都市計画税     3万円 (固定資産税評価額1000万円×0.3%)

水道光熱費  1.8万円 (月額1500円×12カ月)

火災保険料約15万円   (月額12,500円×12カ月)

雑草メンテナンス等3.6万・・(月額3,000円×12カ月)

修繕費等・・・・・・・・・・


実は空き家維持費年間37万以上もかかってきます。

資産価値の高い不動産ほど維持費も高額となります。


放置は所有者さんの大損に繋がりますね。


適切に対処することで簡単な解決策があります。


それは

相続する不動産の売却金額を把握することが大切です。

みなさん不動産の売却価格把握されてますか?


当社では相続した不動産の売却査定を無料で行っております。いまいくらで売れるのか?

事前にご相談頂くことで将来相続時のリスクや不安なこと、ご不明点が解消出来ます。


お気軽にお問合せください!


株式会社アクシスライフ 

賃貸・売買仲介・不動産買取・不動産管理を専門スタッフがご対応させて頂きます。



記事検索

NEW

  • 千葉県市川市市川 不動産会社の営業日報253 物件調査 & 都内で仲介打ち合わせ 【不動産売却 仲介】

    query_builder 2025/01/16
  • 不動産会社の定休日

    query_builder 2025/01/15
  • 千葉県市川市市川 不動産会社の営業日報252 外出 & 街中で遭遇 【不動産仲介】

    query_builder 2025/01/14
  • 千葉県市川市市川 不動産会社の営業日報251 成人式 & 業者目線での成人年齢【不動産売却 仲介】

    query_builder 2025/01/13
  • 千葉県市川市市川 不動産会社の営業日報250 接客 & 早めに帰宅 【不動産売却 仲介】

    query_builder 2025/01/12

CATEGORY

ARCHIVE