千葉県市川市から不動産会社の営業日報180 日経新聞記事
世間は3連休で静かな日曜、電話も鳴らず静かです。
今日は不動産ニュースのご紹介です。
少し前に日経新聞に載っていたニュースです、昔はテレビや新聞でニュースを知る方は多かったのではないでしょうか??
今は便利になり自分の気になるワードや興味があることだけを自動で抽出する機能が日経アプリにはついています。
私は不動産関連だったり建築や金融の記事を拾って読むようにしています。
一面は興味なくても読むようにしてますが紙媒体ではなく、携帯の日経新聞アプリで読んでいます。
東京都、無電柱化計画の記事がありました。
今お住まいの地域の道路沿いでも家の前でも電柱を見かけることが多いと思いますが、東京都では2040年までに全ての電柱を無くす為に3Dデータを活用しレーダー探査を通じて水道管やガス管の地下の状況を立体的に把握して電線を埋める工事を効率的に進める計画を実施しているようです。
電柱がなくなることにより防災機能の強化や安全で快適な歩行空間の確保が実現します。
市川市近くですと葛飾区の青砥駅周辺では10月から電柱掘り出し工事が始まっております。
この無電柱化計画は1986年から始まっているが思うように進んでおらず、今回3Dデータの活用で効率化をはかる施策です。
住宅も3D
いまや技術の進歩で3Dプリンター住宅まで登場している、しかも45時間で完成するし一般販売もされ実用化もされている。
災害時の仮設住宅設置の際はかなり役に立つのではないかと思います。
無電柱化計画完了予定の2040年頃の不動産業界はどう変わっているのかすごく楽しみです!!
個人的に約16年後は住宅が数時間で作れて人の手も要らずロボットが夜中も作業する、そんな時代かなと想像しました。
記事検索
NEW
-
query_builder 2025/03/19
-
不動産会社の日報306 仕事で千葉へ & WEB打ち合わせ
query_builder 2025/03/18 -
不動産会社の日報305 ブログ更新 & 売買電子契約 【不動産売却】
query_builder 2025/03/17 -
不動産会社の日報304 案件を増やすには & 管理会社の売上
query_builder 2025/03/16 -
不動産会社の日報303 戸建契約書 & 区分マンション契約書 【不動産売却】
query_builder 2025/03/15