千葉県市川市から不動産会社の営業日報167 会食の話 & 新総裁が決まったあとの不動産業界
昨日はそんなに飲まなかったから二日酔いにはならず、朝から仕事です。
いつもお世話になっている大先輩と会食でした、やはり会うと新しいことにチャレンジをしていました、不動産屋だけど自己啓発の為に英会話を習っているとのこと、なかなかトライできることではない。
英会話は海外が好きなOLさんが通うものくらいしか想像していなかったからビックリしました。普段から本を執筆したり不動産業をしたりコンサル業をしたり空手に通っていたり日本中飛び回って忙しいのに本当に行動力と継続する力があるなと思いました。
会社の業績も右肩上がりで絶好調とのことです。
会うといつも思うことですが私自身もっと行動量を増やす必要があるなと感じます。
私の周りの方々は業績も良く事業も順調です、そんな環境にいれば私も自ずと上手くいくと思ってます。
お寿司ご馳走様でした。
お店の雰囲気も他のお客様の層も良く素敵なお店でした。
総裁選挙の話
政治の話は公の場では良くないといいますが、不動産会社の私の立場からの話です。
昨日、上位2人による決選投票で自民・石破新総裁に決定となりました。
決定したばかりで将来どうなるか分かりませんが、心配していることそれは・・・
早期利上げ
※収益物件を扱う身としては困る(笑)
法人税増加
※会社経営をしてる身として困る(笑)
金融所得課税
※投資をしている身としては困る(笑)
具体的にどうなるか確定したわけではないけど、夜の段階で日経先物が約2400円下げているので月曜日は日経平均が爆下げの予感です、こからのトレンドとしては円高株安になる可能性が高いと言われています。
定説通りですと不動産業界全体としては逆風が吹き始めるなと感じました。
いい時もあれば悪い時もある、これから市況に注意して慎重に経営していきたい。
ネット選挙や若い世代が政治に関心をもつ世の中になればいいなと思いました。
記事検索
NEW
-
query_builder 2025/07/15
-
不動産会社の日報401 決済 & チャットGPT 【不動産売却】
query_builder 2025/07/14 -
不動産会社の日報400 接客 & 保証会社審査
query_builder 2025/07/13 -
不動産会社の日報399 AI査定の精度 【不動産売却】
query_builder 2025/07/12 -
不動産会社の日報398 契約 & 内見 【不動産仲介】
query_builder 2025/07/11