市川市から不動産会社の営業日報107 住宅ローンで家を買うということ。
今日は朝から金融機関さんが来店されました。
融資相談をさせて頂きました、連休明けあたりには結果が出てくるとのことです。
最近は金融機関さんとお話してもお客様と打ち合わせしていても金利上昇のリスクやネガティブ要素はあまり影響していない印象でした。
それよりも住宅ローンだと40年50年組めることを理由に支払いが下がるし金利上昇と言えどまだまだ低金利時代です。
どちらにしてもローンが組みやすい状況は変わっていないようでした。
皆さんならどうしますか??
①金利が高くなるから家買うの辞める
②金利は高くなるから急いで買いたい
③金利変動は分からないけど希望の物件を買いたい
④貯金をして静観だがいずれ買いたい
今進めているお客様の印象ですと③が多い印象です。
一般的には住宅ローンは35年間しかローンが組めませんでしたが今は40年50年とローンが組める時代、ただ完済年齢が概ね80歳と決まっているから注意は必要ですね。
40歳で家を買うのと50歳で家を買うのでは同じ条件で考えた時に住宅ローンを組める年数が変わってきます。
住宅ローン年数が減ってくるということは月々の支払いが増えるということ。
そうなると借りれる金額も減るので希望物件が買えなくなることもあります。
借りる買うどちらもメリットデメリットありますが、低金利時代は購入するのもアリかなと個人的には思いました。
住宅ローン払えなくなったらどうしようと思う方へ
払えなくなったらどうしようと思ったことありませんか??
支払い不安がある方、考え方は簡単です!!
賃貸を借りるとき〇〇円なら払えるなって調べて借りませんか??
住宅ローンの支払いと今の月額家賃支払いを同じで考えればいいのです。
簡単に月々家賃を10万支払っている方なら約3500万の家を買う。
エリアによっては中古住宅になったり駅から遠くなったりするかも知れません、ただ今のお住まいよりも広くなったり築年数が新しくなったり駐車場がついたりします。
大家さんに家賃を払うのではなく、将来ご自身の資産形成になる可能性が高いですよ。
※すべては私の主観ですが本心です。
私はマンションも戸建も買って住んだ経験があり猫がいるから戸建が好きです。
クロスとソファーはボロボロ・・・以上です!!
記事検索
NEW
-
query_builder 2025/01/16
-
不動産会社の定休日
query_builder 2025/01/15 -
千葉県市川市市川 不動産会社の営業日報252 外出 & 街中で遭遇 【不動産仲介】
query_builder 2025/01/14 -
千葉県市川市市川 不動産会社の営業日報251 成人式 & 業者目線での成人年齢【不動産売却 仲介】
query_builder 2025/01/13 -
千葉県市川市市川 不動産会社の営業日報250 接客 & 早めに帰宅 【不動産売却 仲介】
query_builder 2025/01/12