千葉県市川市から不動産会社の営業日報109 賃貸契約 & 軽く飲み

query_builder 2024/07/12
ブログ

朝から賃貸テナントの契約で足立区へ向かいました。


オーナー様宅で契約手続き、契約書類に捺印を頂きに行きましたが、説明はほどほどに手続きはすぐに終わりました。


明日は借主様の法人様の事務所にお伺い予定、2日間に分けて1時間以上かけて移動することを考えると、電子契約に切り替える大切さを感じました。


どうしても仲介さんが対応してないとか法人さんだからとか高齢者さんだからとか何か理由をつけて電子契約をさけて来た。


不動産業がDX化が進んで来て電子契約が解禁された今、やらない理由が見当たらない。


次回は導入したいと思いました。

夕方会食

いつもお世話になっている社長と軽く飲み。

お寿司ご馳走様でした。


いつも会うとやる気になると言うかやらないと!!思わせてくれる方。

前向きで新しい事にチャレンジしていた。今回もかなり大型案件を手がけているようでした。


普通に仲介手数料で仕事をしてる弊社とは違い、源泉営業だとこんなにも利益が変わってくる。分かってはいたものの数字に出してみるとその違いの大きさを感じました。


そんな社長も社員教育には悩んでいるようでした。

いつも思うがどんなに成功しててもどの会社も悩みはあるし、社員教育には課題がある。


実は売上を作って経営するよりも1番難しいのは社員教育なんじゃないかと思った。

記事検索

NEW

  • 不動産会社の日報379 ボロ戸建仕入れ & 決済準備 【不動産売却】

    query_builder 2025/06/19
  • 市川市不動産会社の定休日

    query_builder 2025/06/18
  • 不動産会社の日報378 事務仕事 & リフォーム打ち合わせ

    query_builder 2025/06/17
  • 不動産会社の日報377 案件復活 & お礼 【不動産売却】

    query_builder 2025/06/16
  • 不動産会社の日報376 結婚式

    query_builder 2025/06/15

CATEGORY

ARCHIVE